梅雨の時期の髪の毛の悩み!うねり対策を伝授!うねる髪とサヨナラしよう
2020年06月15日 [ うねり 対策 梅雨 髪の毛 ]
梅雨の時期の髪の毛の悩み!うねり対策を伝授!うねる髪とサヨナラしよう
梅雨になると気になるのが、
髪の毛のうねりではないでしょうか。
癖毛の人は勿論、
普段はあまり癖の気にならない人でも、
梅雨の時期は髪の毛がうねりがち。
せっかく綺麗にセットをして
出掛けても、
直ぐにうねりが出てきてしまうと
悩む人は多いものですね。
ヘアスタイルは、
ファッションやメイク以上に
人の雰囲気を左右するとも
言われています。
うねった髪の毛は、
ボサボサに見えて、
あまり周りに良い印象を
与えない事もあります。
何より、
決まらないヘアスタイルでは、
自分自身が憂鬱に
なってしまうものでしょう。
そこで、
梅雨でも髪のうねりが
気にならなくなる対策を紹介します。
これで、
ジメジメとした梅雨も
綺麗なヘアスタイルで
迎える事が出来ますよ。
今回は、
そんな美容の悩みについて
のお話です。
どうぞ最後までお楽しみに下さい。
合わせてこちらの記事もお読み頂くと、
美容のお悩みについて
理解が深まると思います。
ビタミンCの1日の摂取量は?美容効果を実感したい人が摂るべき量とは!
バストアップ成功の鍵は体重を増やす事?痩せ型さんが胸を大きくする方法
バストが垂れる原因は?後悔しない為に!垂れないバストの作り方を公開!
スポンサーリンク
梅雨の時期の髪の毛の悩み!うねり対策を伝授!うねる髪とサヨナラしよう
その1:梅雨になると髪の毛がうねる訳とは?
梅雨に髪がうねってしまうのは、
湿気の多さが、
主な原因となっています。
梅雨の湿気が、
髪の毛の水分量に
影響を与えているのです。
髪の毛に湿気が吸収されて、
水分バランスが崩れ、
内部の結合が切れてしまったり、
膨張する事でうねりが出ます。
整えた髪を水で濡らすと、
せっかくの綺麗なセットも
元通りになってしまいますよね。
それと同じで、
セットした髪の毛に
湿気による水分が吸収されると、
苦労が水の泡になってしまうのです。
ですから、
ストレートアイロン等を使用して
髪の毛を真っ直ぐに伸ばしても、
梅雨の時期はうねりや癖が
出るという訳なのです。
同時に髪の毛が
水分によって膨張しますから、
もわっと広がってしまう事も。
うねりや広がり等、
髪の扱いが最も難しい時期だ、
といっても過言ではないでしょう。
スポンサーリンク
梅雨の時期の髪の毛の悩み!うねり対策を伝授!うねる髪とサヨナラしよう
その2:オイルを使用して梅雨の髪の毛のうねりを軽減
梅雨の時期、
髪の毛のうねりに悩んでいるのなら、
是非オイル系のヘアアイテムを
取り入れてみて下さい。
オイルというと
冬場の乾燥した時期に合う
ヘアアイテムだと思われがち。
逆に、
梅雨の時期に使うとべたつくのでは?
そんな不安を感じる方も
いるかもしれませんね。
ですが、
オイル系のアイテムといっても、
その種類は多岐に渡っています。
使用感もしっとりとした
重めの製品だけではなく、
サラッと軽い付け心地の
オイルも沢山あるのです。
ですから、
髪質やヘアスタイルに合わせて
オイルを選ぶ事が出来ますよ。
オイルを使用すると、
髪の一本一本を油分が
コーティングしてくれます。
そのため、
髪の毛が湿気を吸収しにくくなり、
セットしたヘアスタイルが
長持ちしてくれるのです。
梅雨の時期の髪の毛の悩み!うねり対策を伝授!うねる髪とサヨナラしよう
その3:髪の痛みをケアすることも梅雨のうねり対策に!
実は、
梅雨のうねりは、
髪の毛が傷んでいる程
酷くなるものです。
何故なら、
傷んだ髪の方が、
キューティクルは剥げ
中もスカスカな状態になっています。
そのため、
より
湿気による水分が
吸収されやすいという
特徴があるのです。
ですから、
普段から髪の毛を
傷ませない様にする事、
ダメージのある髪なら
補修ケアをしてあげましょう。
ぼろぼろになったキューティクルを
補修する事の出来る成分、
そして空洞化したコルテックスを
補強する効果のある成分が
含まれたヘアケアアイテムを
毎日の生活に取り入れて下さい。
梅雨になる前から、
本格的にヘアケアをするのが
望ましいでしょう。
速効性を求めるならば、
美容院でトリートメントを
してもらうのがお勧めです。
速効性が高く、
自宅でのケアと併用すれば
持続性もアップします。
健康な髪の毛の状態に
近づける事が出来れば、
梅雨の湿気にも負けない
うねりの無いヘアスタイルを
キープ可能です。
スポンサーリンク
梅雨の時期の髪の毛の悩み!うねり対策を伝授!うねる髪とサヨナラしよう
その4:まとめ
梅雨の髪の毛のうねりは、
湿気が水分バランスを崩して
しまう事が原因です。
湿気を含んだ髪の毛は、
膨張し水素結合を切ってしまう為、
セットした髪の毛にうねりが戻り、
広がってしまうのです。
こうした梅雨のうねりを
解消するのにベストなアイテムが、
ヘアオイルとなります。
ヘアオイルを付ける事によって、
湿気による水分バランスの乱れを
防ぐ事が出来るのです。
ヘアオイルにも、
様々なタイプがあるので、
自分の髪質に合った物を
選ぶと良いでしょう。
また、
ダメージのある髪の毛は、
湿気の影響を受けやすく、
うねりも出やすくなってしまいます。
ですから、
日頃からダメージケアを
重視する事により、
梅雨のうねりを
解消する事も出来るのです。
うねりが気になると
ヘアセットばかり一生懸命に
なりがちですが、
ヘアケアも重要となります。
キューティクルやコルテックスを
意識したケアで
髪の状態を改善すれば、
梅雨でもうねりが
気にならなくなるでしょう。
この記事がお役に立てていれば、
ブログ内「クリックしてね」欄の
ブログランキングボタン、
ブログ村ボタンをクリックして頂けると
とても嬉しい限りです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
マスクは本当に感染症に効果はある?厚生労働省の見解はどうなっている?
-
子供が入院した時の付き添いで食事はどうしたらいい?驚きの解決法とは?
-
引越しの挨拶はアパートでも必要なもの?どこまで挨拶に伺うべき?
-
オリーブオイルの美容効果に驚き!食べる美容液で内側からスキンケアも!
-
子供がキッチンでお手伝いする際の踏み台選びは重要!どんなものがいい?
-
キッチン照明を交換しおしゃれにしたい!ベストな照明の種類や選び方は?
-
花粉症を乗りきるにはコンタクトとメガネどっちが良い?目の為の選択を!
-
子供の食事、大人と同じにするのはいつから?離乳食の悩みを一気に解決!
-
ダイエットでカロリー計算しても痩せない理由とは?体重を減らす為のコツ
-
足の指のエクササイズで土踏まずを作ろう!足裏を鍛えれば美脚効果あり!